ライフスキル

人生/生き方

ライフスキル

スケジュールと、カレンダーの違いを理解して、タイムマネジメントを上手にこなすコツ

スケジュール と カレンダー 使い分けていますか? え? 同じじゃないの? そう思う人も多いかと思います。 でも、ちょっと違うんです〜 私の毎日は、たくさんの会社経営や事業の企画や運営、日々の家事や子育ての計画、畑の栽培計画など、日々たくさ...
ライフスキル

時報でタイムマネジメント

みなさん、時報って聞いていますか? なかなか時報聞かないですよね。 昔なら、家に鳩時計でもあったかもしれませんが、今ではそんなカラクリ時計は家にはありませんよね。 私は、時報を必ず鳴らしています。 iPhoneで時報アプリを入れているので、...
ライフスキル

コミュニティの違和感、場づくりのここち良さ

心が集まる、コミュニティ 2023年は感染症の扱いも変わり、ようやく社会が動き始めますね。 人と人との距離感を保つように促され、簡単に握手もできないし、マスクをとって自由に話すことさえ憚られる時間でした。 そんな中で誰もが気づいたのは、人と...
ライフスキル

東京脱出/移住の段取り

あの日、僕らは東京を脱出した。2016年3月のこと。自分が生まれた名古屋に戻った。遡れば、かれこれ1〜2年の間、どこに住もうかと言うことを夫婦で考えながら、定住の地を探していた。暖かいところが好きな私たちは、湘南や静岡、宮崎から沖縄、そして...
ライフスキル

先人の知恵を借りる ~1000億人が受け継いだもの

30億年ほど前に生命が誕生し、 6500億年ほど前に霊長類に派生し、 800万年ほど前に人類に別れたそうだ。 そこからの長い年月で人間は感じ想像し思考し、今日の社会を築いた。 これまでに、およそ1000億人が生まれ去っていったらしい。 先に...
ライフスキル

欲張って育てると、全てが育たなくなる ~栽培の間引きから学ぶ、成長と収穫の環境づくり

野菜などを育てるときに大切なことの1つに、「株間を開ける」ということがある。 ひとつひとつの苗の距離を保つことが収穫量に大きな影響を与えるという意味だ。 それはなぜか? もし満員電車のように、苗が混みいって生えていたらどうなるだろうか。 根...
ライフスキル

基準はいつも自分の中にある 〜正解のない世界で、正解を築いていくために

正解は、いつも自分の外側? 幼少から学びの時間では、いつも答えを求めるように教えられてきた。 どこかに正解があり、 その正解を全て当てられると成績が良いとされる。 いつもどこかに正解があり、 それは自分の思考や心の中にはない。 正しいものは...
ライフスキル

TIME is LIFE ~TIME is MONEYの時代は終わった。いま、生きているこの瞬間は、何にも代えられない

TIME is MONEYの時代は終わった TIME is MONEY 時は金なり 誰かがそう言ったか知りませんが、そんな風に時間を表現する時代もありましたよね。 「24時間戦えますか~♪」 そんなCMもありましたが、今じゃそのCMも「3~...
アントレプレナーシップ

セカンドチャンス ~いつでも、誰もが、再チャレンジできる

失敗は、数えられない あなたは、失敗の数を数えることができるでしょうか。 きっと誰もが、数えることができないはずです。 それは、 思い出したどのことが失敗なのか、そうでないのか、 その判断がつかないからです。 そして、 多くの失敗は覚えてい...
ライフスキル

一年の計は元旦にあり ~計画をするにも、日頃の準備が何よりも大切

【一年の計は元旦にあり】 元旦に計画ができるのも、準備があってのこと。 スタートラインに立ち、歩き始めるまさにその時、準備から始めていては前に進むことなどできません。 また大晦日というゴールに倒れるように到着してもまた、つぎの計画を進めるこ...
ライフスキル

道具は、いつでも使えるようにしておく ~スキルが活きないのは、準備ができていないから

【道具は、いつでも使えるようにしておく】 スキルがあっても使いこなせないのは、道具を磨いておかないから。 錆びついた道具では美味しい料理は作れない。 むしろ思わぬケガをすることにもなる。 刃物を研ぐことは、太古からの人類の智慧であり、生きる...
ライフスキル

風向きを感じて、風に乗る

風を感じる その風はどこからきて、どこに行くのか。 風を感じること。 風は唯一、私たちの肌で感じることができる。 私たちが走ってもまた、風を感じる。 空気をきって、風となって置いていく。 風が吹いていないのに、風が生まれる。 風はいつまでも...