食育を始める前に、まず、すべきこと

健康/ウェルネス

家族ができて子育てが始まると、食育に関心を持つ人が多いですよね。

一時期、●育ブームがありましたが、その火付け役はもちろん食育です。

食育とは、

 

食に関する適切な判断力を養い、生涯にわたって健全な食生活を実現することにより、国民の心身の健康の増進と豊かな人間形成に資する

ことを目的とするそうです。

 

食育は、生きる上での基本であって、知育・徳育・体育の基礎となるものであり 、様々な経験を通じて「食」に関する知識と「食」を選択する力を習得し、健全な食生活を実現することができる人間を育てること

 

とてもすばらしい定義ですね。

 

健康や栄養はもちろん、

地産地消

メタボ対策

なども食育の一部だとか。

 

食育関連の資格もいっぱいありますね。

 

・・・でも、何だか肝心な事が抜けているきがします。

 

 

 

テレビを消す事です。

 

もちろん、新聞を読むながら、スマホを見ながらも同じです。

 

〜ながらの食事は、食育以前の問題です。

 

どんなに美味しく栄養があっても、〜ながら食事は消化不良になりますし、味わいもありません。

味覚という感覚に意識を向けることもありません。

食事の彩りもきっと関係なくなります。

 

いくら学んでも、知識だけでは残念です。

 

定義などでで書かれている字面だけでなく、そこから読み取れる事をもっと理解する事が大切です。

 

私は食育の理念は大賛成です。

 

都心の一見便利な生活を捨て、畑と家ごはんのある生活を選びました。

子どもも野菜の種から収穫までを見届けて、口に入ります。

 

当たり前のことが、当たり前でなくなっている時代です。

だから、●育が必要になり、資格ビジネスで成り立つのだとは思いますが、そもそもの人間の生活の営みです。

 

何かを始める時、字面だけではない本質に触れてから始めると、得られるものも大きいと思います。

 

私は全ての言葉を辞書で調べ、言葉の定義や使われ方を調べることが多いです。

 

本質は何か?

そこに意識が向けられるのは、感性です。

ぜひ皆さんも、本質に意識が向くよう、感性を高めましょう。