日々の感性 冬に植えた苺がようやく赤くなってきた。 およそ5か月。長い段取り。 冬に植えた苺がようやく赤くなってきた。 およそ5か月。長い段取り。 #苺 #栽培 #収穫 #いちご狩り 2017.05.04 日々の感性
日々の感性 ベジデコサラダを作ってみた ベジデコサラダを作ってみました。 野菜で作るケーキのような見た目のサラダ「ベジデコサラダ」。 先日体験で作ってみたのを機に、友人の誕生日で作ってみました。 とはいっても即席バージョンですが。 豆腐からは時間がなかったので豆乳ホイップ。 かぼ... 2017.05.03 日々の感性
日々の感性 種は水に浸かると、発芽スイッチが入る。 それまで休眠状態だが、根ができ芽が形成される。 準備ができているから、スイッチが入る。 環境が整うタイミングはわからない。 だからいつでもスイッチが入っても良いようにしておこう。 種は水に浸かると、発芽スイッチが入る。 それまで休眠状態だが、根ができ芽が形成される。 準備ができているから、スイッチが入る。 環境が整うタイミングはわからない。 だからいつでもスイッチが入っても良いようにしておこう。 2017.05.02 日々の感性
日々の感性 雑草と野菜の違い、わかりますか? 〜どこがラインか、何が条件かを考えてみる 雑草と野菜の違いわかりますか? 雑草にも名前があるので、本当は雑草ではありません。 人間の都合の良い植物だけ、名前で呼ばれることが多いですね。 野菜の定義は、 食用の草本 つまり、 食べられる草 らしいです。 食べらるか食べられないか で判... 2017.05.01 日々の感性社会・地球と感性
日々の感性 安全対策をし過ぎると、人はロボット化する 〜五感で感覚を磨くと、危険も察知もできる 安全対策には、限度があるのでしょうか。 ホームドアをつけたら事故が少なくなったというニュースを見て、 だったら日本じゅうの鉄道の駅につけるのか?バスにも必要になるんだろうか? そんなことを感じてしまい、若干、怖くなります。 あらゆるところに... 2017.04.28 日々の感性社会・地球と感性
日々の感性 便利になったことで、削られてしまった手続きを見直すと、そこにはとても大切にしていた価値がある 便利な世の中になった そんな言葉がよく使われます。 ここでいう便利とはどういう意味でしょうか。 目的を果たすのに都合のよいこと。 あることをするのに重宝で、役に立つこと。また、そのさま。 「生活するのに―な所」「―な調理器具」「地下鉄ができ... 2017.04.27 日々の感性段取りの技術
日々の感性 試着、試食、お試しという「行動力」文化 ~女性は圧倒的に行動量が多い 試供品 試着 試食 試飲 試● この試すという行為。 想像してみると、女性のほうが試す機会は圧倒的に多いです。 男性が試●をするものもありますし、あまり多くはありません。 視聴や試乗は好んでするかもしれませんが、日常では圧倒的に女性の方が... 2017.04.26 日々の感性
アントレプレナーシップ 不自然さを感知する感情のセンサー 〜AI時代に必要な、人間だからできる能力 技術の進歩はめざましく、人の想像を超え、時には行き過ぎることもあります。残念ながら、人間は行き過ぎまでを具体的に想像することができませんでした。地球温暖化も、金融第一主義の経済も、様々な事件や事故も。。。ビジネスの現場でも、それが行き過ぎな... 2017.04.24 アントレプレナーシップ子育て日々の感性
定番記事 収穫をしたければ、まず種を撒こう ~種がなくては芽が出ない。花も実もつかない。 種蒔きは、しましたか? 何かを達成したい 夢を叶えたい 理想を手に入れたい そう思うのであれば、まず種を蒔こう。 土を眺めていても、始まらない。 そこに、種がなければ、芽は出ない。 芽が出れば、葉がつく。 葉がつけば、つぼみができる。 つぼ... 2017.04.20 定番記事日々の感性段取りの技術
日々の感性 収穫をしたければ、まず種を植えよう。 芽が出るには、温度と水、土などの環境が整う必要がある。 どれだけ急かせても、明日に花が咲くことはない。 栽培も、私たちの夢も、きっと同じ段取り。 収穫をしたければ、まず種を植えよう。 芽が出るには、温度と水、土などの環境が整う必要がある。 どれだけ急かせても、明日に花が咲くことはない。 栽培も、私たちの夢も、きっと同じ段取り。 #段取り #夢の段取り #栽培の段取り 2017.04.20 日々の感性
ライフスキル すべての創造は、意識から始まる 〜無意識に過ぎる日々に創造を 毎日の景色も、意識すれば、見え方が変わってくる。どうしてなんだろう?なぜなんだろう?いつなんだろう?どこから来たんだろう?どこへ行くんだろう?なぜこの形なんだろう?なぜコレが選ばれたんだろう?何からできているんだろう?なぜ美しいんだろう?逆... 2017.04.17 ライフスキル日々の感性
日々の感性 なぜコーヒーは自分で淹れたほうが美味しいのか ~過程を楽しみ、自分への演出が美味しくする 美味しいコーヒーが飲みたい 私は毎日、2~3杯のコーヒーを飲んでいます。 ほとんどが家で飲むコーヒーで、自分で煎れたコーヒーが一番美味しいと感じます。 豆が良いから? もちろんそれもあるでしょう。 でも、コーヒーを淹れるプロセスも楽しんでい... 2017.04.07 日々の感性